耳の聞こえない人々が、「聴覚障害者」らしい人生ではなく、自分らしい人生を歩むことを応援しています

聴覚障害のある子どもは約1,000人に1人。9割は聞こえる親のもとで育ち、家庭内でも情報やコミュニケーションの孤立を抱えやすい現状があります。さらに半数以上の都道府県では聴覚支援学校が1校のみで、共働き世帯は送り迎えが難しく、支援にアクセスできない子どもも少なくありません。

私たちサイレントボイスは、この課題を解決するため、放課後等デイサービス制度を活用し、子どもたちが「集まり、つながり、チャレンジし、成長できる場」として デフアカデミー を開校しました。しかし福祉制度が対面支援のみを報酬対象とするため、都市部以外では持続が難しく、必要とする子どもたちに十分届かないという壁がありました。

そこでコロナ禍を機に、地域を超えて支援できるオンライン型サービス サークルオー を開始。今後はオンラインと対面を組み合わせ、家庭の負担を軽減しつつ持続可能なモデルを全国に広げ、どこに住む子どもも自分に合ったコミュニケーションで学び、成長できる環境を実現していきます。

団体名 特定非営利活動法人Silent Voice
代表者 尾中 友哉
SVP東京による
サポートの内容
・財務基盤の安定
・サービスの改善
・販売の改善
・政策提言の支援
URL https://silentvoice.org/