SVP東京の2025年投資・協働先となる6団体が決定いたしました!

採択された6団体は、2025年10月1日より最大2年間、SVP東京のパートナーと共に社会課題の解決に向け事業を進めていきます。SVP東京は、お金のコミットメントだけでなく、パートナー個人の専門性を生かした時間の貢献や、一緒に汗を流すことを通じて、社会やビジネスのあり方に変化をもたらすことを目指しています。

以下の通り、各団体をご紹介いたします。

■SVP東京 2025年度投資・協働団体

「特定非営利活動法人ウィーログ」(東京都千代田区/バリアフリーマップアプリから、車いすでも諦めない世界へ)
代表者:織田友理子
URL:https://wheelog.com/hp/

「特定非営利活動法人クリーンオーシャンアンサンブル」(香川県小豆郡/河川からごみの流出を止め循環型社会の実現に)
代表者:江川 裕基、田中 秀典
URL:https://cleanoceanensemble.com/

「特定非営利活動法人Slient Voice」(大阪府大阪市/耳の聞こえない人が自分らしく学び成長できる環境へ)
代表者:尾中友哉
URL:https://silentvoice.org/

「一般社団法人Child Play Lab.」(東京都渋谷区/難病を抱えた子どもが自分らしく生きる社会へ)
代表者:猪村真由
URL:https://childplaylab.org

「特定非営利活動法人トイミッケ」(東京都豊島区/SOSをだせば助けが来る世界作りへ)
代表者:佐々木大志郎
URL:https://toimikke.org/

「一般社団法人日本カーシェアリング協会」(宮城県石巻市/寄付車でつなぐ優しい未来への挑戦)
代表者:吉澤武彦
URL:https://www.japan-csa.org/

※SVP東京による協働団体の選定は、協働団体の全ての活動もしくは言動全般に関する賛同を意味するわけではありません。
協働の範囲は、SVP東京と各協働団体の合意に基づいて定められます。

◆各団体の活動、協働の詳しい内容はこちら
https://svptokyo.org/list-investments/

◆協働開始に関するプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000088884.html

■本件に関するお問い合わせ
ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 事務局
E-mail:info@svptokyo.org