ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)は、社会課題の解決に革新的に取り組むソーシャルベンチャーを、投資・協働先として募集します。
◆SVP東京について
SVP東京は、2005年より社会起業家との協働を開始。これまでに70以上の団体と共に社会課題の解決を目指してきています。100名ほどの「パートナー」と呼ばれるメンバーがそれぞれの専門性を発揮し、チームで団体に伴走。これにより、団体の組織基盤強化(キャパシティビルディング)や社会的インパクトの拡大に向けた支援を実施してきました。(過去の実績やインパクトについてはこちら)

社会起業家との出会いは、わたしたちにとっても世界を見る視野を大きく広げ、また一人一人が生きる意味を考える大きなきっかけを与えてくれます。
本年も素晴らしい起業家のみなさんとお会いするために、投資・協働先選考を開始いたします。100名以上のパートナーが数か月間の時間をかけて、みなさまがとりくむ社会課題と事業について理解を深め、議論を重ねていきます。みなさまからのご応募をパートナー一同、心から楽しみにしております。

応募方法
◆STEP 1 : 応募のプロセス・要綱を理解する
募集要項
応募のプロセスや応募条件などをまとめた募集要項をご用意しております。
以下のボタンよりダウンロードし、ご確認ください。
投資・協働先応募期間
募集開始:2025年2月24日(月)
応募締切:2025年3月31日(月)23:59
選考スケジュール
2月20日 | 投資・協働先募集 開始 |
3月9日、19日 | 投資・協働先募集 説明会 (詳細は下記参照) |
3月31日 | 投資・協働先募集 締め切り |
5月24日 | 1次選考会 |
7月12日 | 2次選考会 |
8月上旬 | 最終選考会 |
9月 | 契約締結、公式発表 |
10月~ | 協働開始 |
投資・協働先募集オンライン説明会について (任意)
SVP東京との投資・協働についてお伝えする説明会をzoomにて開催いたします。
SVP東京とは、協働とは実際どのようなことをするのか、
またどのように選考が行われるのか、について、よりイメージを持ちたい方はぜひご参加ください。
オンライン説明会日時
3月9日 (日)10:00~11:30 説明会+過去協働先代表登壇- 3月19日(木)20:00~21:00 説明会
参加希望の方は、下記の申込みフォームよりご回答ください。
◆STEP 2 : 「応募書類のリクエスト & 説明会参加」申込み
応募を検討いただける場合、下記のボタンより応募書類のリクエストをお申込みください。
説明会への参加を希望される方は、回答の中で希望日を選択してください。
★全部の回答を終了すると、応募書類と応募申請URLをご紹介するURLがで表示されますので、そのまま画面を閉じないでください。
過去の投資・協働先の応募書類の実例もご覧いただけます。
★実際の協働がどのようなものなのか、どんなことを期待できるのか、より具体的な事例を知りたい方は、過去協働先代表にヒアリングをしたインタビュー動画をご覧になってみてください。(※あくまで各協働の事例であり、実際の協働は団体のステージや状況等によって変わってきます)
インタビュー動画1: NPO法人クロスフィールズ (代表 小沼大地氏)
「昨日は想像していなかった壁みたいなものが現れて、それを突破していくという・・・それを一緒に力強く、専門性をもってやっていただいたのはとても良かったです」
インタビュー動画2: 一般社団法人シブヤフォント (共同代表 磯村歩氏)
「他の伴走支援とは、距離感・親密度が違いました。あくまでも個でつながっていることの強みとか、ありがたさは、SVP東京ならではのものだと思います」
◆STEP 3 : 応募書類の作成 ⇒ 提出
応募を希望される方は、期日までに「応募書類」+「セオリー・オブ・チェンジ」をひとつのPDFに統合してご提出ください
(詳しくは募集要項をご覧ください)
お問い合わせ
投資・協働先の募集に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
連絡先: svpt.inquiry@svptokyo.org
◆プレスリリース(PR Times)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000088884.html